【食べる美容法】
素材を活かした調理法で低糖質料理が可能になる。
調味料は最低限しか使わない!だから美味しい!
○ウィルスや病気に負けない強い身体をつくる、簡単に実践できる方法とお料理を学べ食べて健康になれるバラエティ豊かなレシピを習えます。
○動物性メニューはレッスンに出てこないけどお魚やお肉を召し上がる方も穀物や野菜をたっぷり使うヘルシーな食事は毎日の献立に大活躍!
○動物性メイン方もサイドメニューが変わることで健康ごはんに早変わり。
上手な組み合わせ、バランスがわかる大人女子の体が喜ぶごはん。
発酵食でキレイに!腸内環境を整える
[酵素玄米、寝かせ玄米 作り方も学べます]
目で見て楽しいマクロビオティック。
通って料理を作って見るだけでパワーが出て元気になる!
美と健康の基本はバランスのとれた食生活。
ダイエットを含む美容や健康アンチエイジングから、デトックス、 アレルギーに対する体質改善のための食生活まで。
個々のニーズとタイプに合った、ベストな食事を可能にするスキルが身につきます。
講座に通って3ヶ月でー4キロ、1年で-8キロ 自然に無理なく痩せた方がたくさんいます。
_______________
~今までの美容法、ダイエットでは変われなかった、効果がなかった方へ~
□美味しくないから楽しめなかった
▢痩せても肌がボロボロ、イライラした
▢リバウンドしてしまった
▢我慢、制限が多く疲れた
▢ストイックな極端な食事のやり方で続かなかった
本当にあなたに合った方法なら、楽しく継続でき習慣となり、成果を手にできるはずです
________________
この講座受講後はこんな風に変わります。 ↓
・毎日が丁寧にすごせるようになる。
・化粧品に頼らない美肌を手に入れられる
・体調が安定し、心も整うようになる
・お料理、自炊が楽しくなる
・包丁の扱い方が身につく
・OOの素とはサヨナラできる
・自分の作った食事で気持ちが満たされるようになる
・健康に良い食材を見分ける知識が身につく
・便秘改善がされ腸内環境が整う
・冷え性改善、体温が上がる
🍃埼玉県深谷市 M.Kさん (会社員、主婦、30代)
今日もゆる~くおしゃべりしながらのレッスン。お家にいるみたいでリラックスできます。お料理も全て美味しく早速お家でも作りました。レッスン後、先生からラブレター(メッセージ)ももらい、嬉しくて。。。ストレス発散できました。
「もう、他の料理教室には行けない。それくらい居心地がいい教室です」
______________________________________
🍃埼玉県熊谷市 N.Tさん (ピアノ教師・37歳)
私がお料理教室に行ってることも、こんなに続けられているのも、先生のところだからだなあ~と思います。多分、一般的なお料理教室では、ここまで続いてないと思います。自分への取り入れ方も、レッスンもこのゆるさがわたしにはちょうどいい。そう感じています。
______________
【準備講座日程】
調整中
{日程}A
➁③2/13(土)10:30〜15:00
④⑤2/20(土)10:30〜15:00
⑥⑦3/13(土)10:30〜15:00
⑧は個々に応相談
①4/10 11:00〜14:00
A日程は開催場所が高崎駅前繋がり町市場さまキッチンスペース。詳細はこちら→
{日程}B
1/24以外は自宅マンション開催になります。
①1/24(日)11:00~14:00 満席
➁③2/21(日)11:00~15:00 残席1
④⑤2/23(火・祝)11:00~15:00 残席1
⑥⑦3/20(土)11:00~15:00 残席1
⑧は個々に応相談
{持ち物} エプロン、筆記具、ハンドタオル
_______
完全無料のアフターフォロー付いてます
料金
準備講座実習1回×実習×4回 座学×3回
全9コマ 56,000円(うち10 %消費税込み)(修了書発行手数料込み)
分割支払いも承ります。ご相談ください。
ベーシッククラスで学んだ調理方法を使ってさらにヘルシーなお料理のバリエーション、レパートリーを増やします。
ベーシッククラスの応用編です。
毎回、和食、中華などテーマに沿ったメニューを作ります。代替えミートを使ったお料理もあります。また、毎回ヘルシーなマクロビスイーツも一緒に作ります。
アドバンスクラスと修了すると、自分で美味しい野菜中心の食生活、植物性食品を美味しく調理できるようになります。
また、自分で食材を選べるように知識もお伝えしています。
コース内容■➀和食
・お豆腐とひじきのハンバーグ
・豆腐マヨネーズ
・豆腐マヨネーズのポテトサラダ
・玄米ともち麦ごはんをお鍋で炊きます
・お汁
・グルテンフリーきなこボウロ
____________
■②エスニック
・高野豆腐のタコライス
・大豆ミートのツナ風サラダ
・キヌアのココナッツプリン
・大豆ミートの揚げない唐揚げ
・人参とオレンジレンズ豆のポタージュ
______________
■③中華
・大豆ミートの麻婆ナス
・お豆腐餃子
・ヒヨコ豆の中華スープ
・玄米の炊き込みご飯
・お豆腐抹茶プリン
__________________
■④イタリアン
大豆ミートでつくるミートソース!パスタ
・オイルベースパスタ、ジェノベーゼ
・白いんげん豆と野菜のトスカーナ風スープ
・温野菜のマクロビレシピバーニャカウダ
・グルテンフリー塩麴のキャロットスコーン
______________
▪️⑤創作料理
・お豆腐チーズのピザ
・グルテンフリーお豆腐のキッシュ
・チアシードのカクテルサラダ
・揚げない黒豆コロッケ
・豆乳プリン
__________
日程・募集要項
_____________
*全5回のコースレッスン。
途中参加可能。
その月のレッスンから参加いただけます。
レッスン開始前、、またはコース受講中1回(約30分)の無料カウンセリング付き(オンライン)
④イタリア料理
5/31(日)10:00
⑤創作パーティー料理
6/7(日)10:00
6/15(月)10:00 残席1
①
和食 7
➁
エスニック
③
中華
その月のお料理からスタートするコースレッスンです。
<コース日程設定について>
上記コース日程以外でも、ご要望を調整の上日程を新設も可能な場合がございます。ご希望の方は、まずはお問合せフォームにてご連絡ください。{持ち物}エプロン、筆記具、ハンドタオル
____________________¥
料金
実習5回×30分無料カウンセリング =45,000円(うち10%の消費税等4,500円)(修了書発行手数料込み)